新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告 |
-グループB-
オーストリア 0-1 ドイツ
【得】49'バラック
立ち上がりからオーストリアの気迫がドイツを上回ったけど、攻撃の精度はやっぱりドイツが上。
5分のゴメス、14分のポドルスキのボレー、23分のポドルスキのミドルと、チャンスを作る。
特にゴメスは、ゴールまで1~2mのシュートをミスと、この日も波に乗れない。
オーストリアは攻撃のテンポはよくドイツを押し込む場面もあったけど、クロスはことごとくドイツCBコンビにはね返されてた。
19分、ホファーがDFのギャップをついた場面も、トラップをミスってチャンスにならず。
36分、コルクマツのクロスをフクスがヘッドで会わせたのが唯一のチャンスだったな。
おまけに、41分にはヒケルスベルガー、レーブ両監督が退席処分。
なんだか分からないけど、主審・メフト・ゴンサレスもちょっと神経質に感じたなあ。
後半開始早々も、オーストリアがホファーのドリブルからチャンスを作りかけたが、シュートまで持って行けず。
すると49分、ドイツが準々決勝進出をほぼ決める先制点を奪った。
FKからバラックが豪快なキャノンシュートをたたき込んだ。
その後、ライトゲプ、ザウメル、キーナストと投入して攻勢を強めたオーストリアだったが、68分のキーナストのヘッド、84分のホファーとあったチャンスもシュートは無理な体勢だった。
逆にドイツがカウンターから試合を決めかけたところを、GKマホの好守などなんとか凌いでいたが、ついにタイムアップ。
スイスとともに開催国ダブル敗退となった。
UEFAも開催国の選定で今後ちょっと考えちゃいそうな。
つか、次回のポーランド・ウクライナはだいじょぶかいな?(オーストリア 3-11 ドイツ )
(AUT)
ホファー
コルクマツ ハルニク
フクス イバンシッツ アウフハウザー ガリッチ
ポガテツ ヒデン シュトランツル
|マホ|
55/ヒデン⇒ライトゲプ
63/アウフハウザー⇒ザウメル
67/ハルニク⇒キーナスト
[警告]シュトランツル、ホファー、イバンシッツ
(GER)
クローゼ ゴメス
ポドルスキ フリッツ
バラック フリングス
ラーム メッツェルダー メルテザッカー フリードリヒ
|レーマン|
60/ゴメス⇒ヒツルスペルガー
83/ポドルスキ⇒ノイビル
90+3/フリッツ⇒ボロウスキ
ポーランド 0-1 クロアチア
【得】53'クラスニッチ
一縷の望みをかけたポーランドだったけど、主力温存のクロアチアに敗れて、ウィーンの試合と無関係にジ・エンド。
どうでもいいけど、大沢アナ(ホント、ミスが多くていらつく!)の「チョチョルカ」という言いまつがいがツボに入っちまった。

(POL)
サガノフスキ
クジノベク ゲレイロ ウォボニスキ
レバンドフスキ ムラフスキ
バブジニャク ジェブワコフ ドゥドカ バシレフスキ
|ボルツ|
46/レバンドフスキ⇒ココシュカ
55/ウォボジニスキ⇒スモラレク
69/サガノフスキ⇒ザホルスキ
[警告]レバンドフスキ、ザホルスキ
(CRO)
ペトリッチ クラスニッチ
ラキティッチ レコ
ポクリバチ ブコエビッチ
プラニッチ クネジェビッチ ベイッチ シミッチ
|ルニェ|
27/クネジェビッチ⇒チョルルカ
74/クラスニッチ⇒カリニッチ
75/ペトリッチ⇒クラニチャル
[警告]ベイッチ、ブコエビッチ
No.1807/サッカー雑記
- 関連記事
-
- ユーロ[C組]:いいのかオランダ? (2008/06/18)
- ユーロ[B組]:オーストリアも散る (2008/06/17)
- ユーロ[A組]:大逆転 (2008/06/17)
ユーロ2008 | trackback(0) | comment(0) |
<<ユーロ[C組]:いいのかオランダ? | TOP | ユーロ[A組]:大逆転>>
comment
trackback
trackback_url
http://9742.blog3.fc2.com/tb.php/1664-00e4016f
| TOP |